少し格安SIMの契約を整理しようと思い楽天モバイルを解約しました。また契約する予定です。以前まで楽天モバイルの解約はサポートに電話するしか方法がなかったのですが、いつのまにかネット上から解約することができるように進化していました!これは楽でいいね!
ちなみに、データSIMのみで通話SIMは今まで通りサポートに電話をする必要があります。ただ、MNP転出の手続きはネット上から申し込みをすることができるので特に電話を掛けて手続きをしなくても良いでしょう。
ということで、楽天モバイルを解約する方法をご紹介!
楽天モバイルを解約する方法
通話SIMの違約金
楽天モバイルの解約は通話SIMは基本12ヶ月以上で違約金が掛かりませんが、端末のセットプランとなるコミコミプランや一部のキャンペーンで加入した通話SIMに関しては24ヶ月以上の最低利用期間が設けられています。もし、最低利用期間内に解約した場合は9,800円の違約金が掛かりますので注意しましょう。(コミコミプランは12,000円の違約金)
- 最低利用期間:12ヶ月(12ヶ月以内の解約は9,800円の違約金)
- コミコミプランの最低利用期間:24ヶ月(12ヶ月以内の解約は12,000円の違約金)
なお、MNP転出する場合はさらに3,000円が掛かります。
データSIM・050データSIMの違約金
データSIM・050データSIMは基本的に最低利用期間が設けられていませんが、キャンペーンで購入したデータSIM・050データSIMは6ヶ月の最低利用期間が設けられており最低利用期間内に解約した場合は9,800円の違約金が掛かります。
- 最低利用期間:なし
- キャンペーンで契約した場合:6ヶ月(6ヶ月以内の解約は9,800円の違約金)
15日までに解約することで月末に契約を切ることができますが16日以降になってしまった場合は翌月末の解約ということになります。
楽天モバイル(データSIM)ネット上から解約する方法
まず、楽天モバイルのトップページにいき「会員サポート/メンバーステーション」にアクセスします。
「メンバーズステーション」を選択します。
楽天の会員の人はそれでログインをすることもできますが、ユーザーごとに割り当てられているユーザーIDか電話番号、パスワードからログインします。
「そんなユーザーID知らないよ...」という人はこちらサイトに電話番号とSIMカードに記載されてるSIM番号を入力することでユーザーIDとパスワードを確認することができます。
こんな感じで情報を確認することができます。
ここに記載されているユーザーIDとパスワードをメンバーズステーションにログインをします。
下のように行くと「楽天モバイルの解約申請」を選択します。
すると楽天モバイルの解約手続きのトップ画面にアクセスすることができます。色々と注意点がありますが、16日以降は翌月末の解約になること、SIMカードの返却は申込種別によって返却先が違うという点でしょうか。
画面の下の方に行くと「解約手続き進む」というボタンがあるので、ここから解約手続きを進めます。
当然ですが、なかなか解約させてくれません。楽天モバイルのメリットなどが色々と紹介されているページで思い直してみるのもいいかもしれません。
解約を決意できたら一番下にある「楽天モバイル解約申請画面に進む」をクリックします。実は、このボタン最初、表示しておらず、どうしていいかわからず前の画面に戻ったりしてたら表示されました。
原因は不明ですが、最後の抵抗だったのかもしれません。まだ、続きます。アンケートを入力します。必須ではないので飛ばしてもいいでしょう。
一番下にある「この内容で解約申請する」をクリックします。
最後の確認です。
下にある「解約」のボタンをクリックして手続きが終了となります。
あとは、月末になるのを待つだけで解約できます。
SIMカードの返却先は2箇所ある
解約後はSIMカードを返却する必要があります。
楽天モバイルの場合、SIMカードの返却は申込種別によって返却先が違うので注意が必要です。メンバーズステーションの契約情報の中に「申し込み種別」という項目があるので、ここで自分がどの種別に該当しているのかを確認することができます。
申込種別が006,007の返却先
〒107-0052 東京都港区赤坂4-2-19 赤坂SHASTA・EAST 5F 楽天モバイルSIM返却係
申込種別が008,009の返却先
〒338-0824 埼玉県さいたま市桜区上大久保303-1物流センターSIM返却係
楽天モバイル(通話SIM)を解約する方法
楽天モバイルの通話SIMを解約する場合はカスタマーセンター(TEL:0800-600-0000)に電話を掛けてオペレーターに解約をしたいことを告げなければなりません。
この時に必要となる情報は電話番号なので、メモをするなどして控えておいた方が良いでしょう。なお、MNP転出を考えている人はメンバーズステーションから予約番号を取得することができるので、特に電話を掛ける必要はありませんので安心してください。
まとめ
楽天モバイルは一時期、通信速度が遅くなったことがあったのですが最近は帯域を増強したのかかなり快適な通信環境を得ることができるので、個人的にはオススメの格安SIMです。
じゃあ、なんで解約をしたのかって?
久しぶりに新しいAndroidスマホが欲しいなと思い、楽天モバイルが開催しているキャンペーンを利用して端末を購入しようと思ったわけです。今、契約してい使っている楽天モバイルのSIMカードは一旦解約をして新規で購入したわけです。
その方が、支払う金額がわずかだけ安いという貧乏的考えです(笑)