MacBook Air 15インチ、Pro 14インチ 比較

この記事ではMacBook Air 15インチとMacBook Pro 14インチの違いを比較しています。

AppleがMacBook Airに新しいサイズとなる15インチモデルを追加して新しい選択肢が増えることになります。

MacBook Air 15インチが登場するのは今回のモデルがはじめてで基本スペックは13.6インチのMacBook Airと同じM2チップを搭載し薄さを維持しながら画面サイズを大きくした端末です。

MacBook Air 15インチ
MacBook Air 15インチ

似たようなサイズとして現在販売されてるMacBook Pro 14インチがありますが、実はメモリとストレージのスペックを揃えると価格差が22,000円と意外と差がないんですよね。

性能を重視するならM3チップを搭載したMacBook Pro 14インチですが、それよりも画面サイズの大きさ・軽さを重視するならMacBook Air 15インチがいいのかなと感じます。

ということで、意外と似ているMacBook Air 15インチとMacBook Pro 14インチの違いについて比較してどっちを買うべきなのか見比べていきましょう。

MacBook Air 15インチ・Pro 14インチ 違いを比較

本体サイズを比較

MacBook Air 15インチ、MacBook Pro 14インチの本体サイズの違いを比較します。

MacBook Air 15インチ、Pro 14インチ  本体サイズ比較
筐体サイズを比較
モデル MacBook Air 15インチ MacBook Pro 14インチ
サイズ 34.04 × 23.76 × 1.15 cm 31.26 × 22.12 × 1.55 cm
重量 1.51 kg M3:1.55 kg
M3 Pro:1.61 kg
M3 Max:1.62 kg

MacBook Air 15インチの方が画面サイズが大きいので筐体サイズは大きいですが本体厚みがPro 14インチは1.55cmなのに対してAir 15インチは1.15cmと薄いです。

この0.4cmの差は小さいようで大きく、MacBook Air 15インチの方が本体サイズは大きいですが筐体が薄くて重量も少しだけ軽いので持ち運びしやすく取り回ししやすいサイズ感となります。

画面サイズ・解像度・仕様を比較

MacBook Air 15インチ、MacBook Pro 14インチの画面サイズ・解像度・仕様の違いを比較します。

ディスプレイを比較
モデル MacBook Air 15インチ MacBook Pro 14インチ
サイズ 15.3インチ 14.2インチ
パネル Liquid Retina(液晶) Liquid Retina XDR(ミニLEDバックライト液晶)
解像度 2,880 × 1,864 ピクセル 3,024 × 1,964 ピクセル
画素密度 224 ppi 254 ppi
リフレッシュレート 60Hz 最大120Hz(ProMotion)
仕様 10億色、P3、最大500ニト 10億色、P3、最大1,600ニト

物理的に画面サイズが大きいのはMacBook Air 15インチですが、MacBook Pro 14インチは解像度の高いパネルを採用し画素密度が高いのでより高精細な表示が可能です。

擬似解像度の違いは以下の通りです。

擬似解像度
モデル MacBook Air 15インチ MacBook Pro 14インチ
解像度 2,880 × 1,864 3,024 × 1,964
スペースを拡大 1,920 × 1,243 1,800 × 1,169
デフォルト 1,710 × 1,107 1,512 × 982
1,440 × 932 1,352 × 878
1,280 × 828 1,147 × 745
文字を拡大 1,024 × 663 1,024 × 665

解像度がMacBook Pro 14インチの方が高いですが擬似解像度がより広いということはなく、物理的に画面サイズの大きいMacBook Air 15インチの方が表示領域が広くなります。

MacBook Air 15インチ vs MacBook Pro 14インチ 擬似解像度デフォルト
擬似解像度デフォルト

15インチは擬似解像度デフォルトの状態でもスペースが余裕あります。MacBook Pro 14インチは少し狭いです。

MacBook Air 15インチ vs MacBook Pro 14インチ 擬似解像度スペースを拡大
スペースを拡大

「15インチデフォルト ≒ 14インチスペースの拡大」といった感じでしょうか。

ディスプレイスペックが高いのはMacBook Pro 14インチです。ミニLEDバックライトを内蔵した液晶ディスプレイを採用し最大120Hzのリフレッシュレートで滑らかにコンテンツを動すことができます。

MacBook Pro 14インチ ディスプレイ
MacBook Pro 14インチ

ただ、Macはコンテンツ消費よりも作業で使うこと多いのでリフレッシュレート60Hzで問題ない場面が多いのでMacBook Air 15インチのパネルでも満足できる可能性は高いです。

スペック・性能を比較

心臓部となるSoC(システムオンチップ)はMacBook Air 15インチはM2チップ、MacBook Pro 14インチはM3、M3 ProまたはM3 Maxを搭載しています。

M2 vs M3 vs M3 Pro

M2とM2 Proのスペックを比較しました。

M2 vs M2 Pro
モデル MacBook Air 15インチ MacBook Pro 14インチ
SoC M2 M3 M3 Pro
CPU 高性能4 + 効率4 高性能5 + 効率6
高性能6 + 効率6
GPU 10コア 14 / 18コア
Neural Engine 16コア(15.6兆回/秒) 16コア(18兆回/秒)
RAM 8・16GB・24GB
100 GB/s
18・36GB
150 GB/s
メディアエンジン ハードウェアアクセラレーテッドH.264、HEVC、ProRes、ProRes RAW、ビデオデコードエンジン、ビデオエンコードエンジン、ProResエンコード/デコードエンジン ハードウェアアクセラレーテッドH.264、HEVC、ProRes、ProRes RAW、ビデオデコードエンジン、ビデオエンコードエンジン、ProResエンコード/デコードエンジン、AV-1
プロセス 5nm(第2世代) 3nm
トランジスタ数 200億個 250億個 370億個

MacBook Air 15インチはM2チップ、MacBook Pro 14インチは新世代のM3チップを搭載しさらに性能の高いM3 Pro、M3 Maxにカスタマイズも可能でより負荷のかかる作業もこなせる性能を持っています。

Geekbench 6でM2とM3、M3 Proの性能をベンチスコアを比較しました。

M2 vs M2 Pro
SoC M2 M3 M3 Pro
CPU 8コア 8コア 11コア
GPU 10コア 10コア 14コア
シングルCPU 2625 3159 3136
マルチCPU 9859 11839 14365
GPU
metal
38819 47638 68002
GPU
OpenCL
23351 30446 49244

M3は新世代のSoCなのでシングルコアCPUの性能が向上しマルチコアスコアも高くなっていてCPUのコア数が多いM3 Proの方がマルチコアCPUの処理性能が10〜15%ほど向上しています。

GPUの処理性能も1.3倍ほど向上し負荷のかかるデザイン作業、3Dレンダリング、動画編集はM3チップのMacBook Pro 14インチの方が快適に作業可能となります。

ちなみに、M2も高性能なSoCなのでメモリ16GBあれば4K60Pの動画編集は普通に可能です。

動画書き出し時間実測(4K60P/15分)
  • M2:19分28秒
  • M3:19分30秒
  • M2 Pro:17分30秒

動画の書き出し速度は多少遅くなりますが、M2だから出来ないことはないので、そこそこの性能があればいいならMacBook Air 15インチで十分満足できるでしょう。

外部ポート・拡張を比較

外部ポートは両モデルともにMagSafe 3の専用充電ポートが端末左側にあって、MacBook Air 15インチはUSB-C(Thunderbolt 3)を2ポート搭載しています。

MacBook Air 15インチ 外部ポート
MacBook Air 15インチ

MacBook Pro 14インチはUSB-C(Thunderbolt 4)が端末右側にもあって全部で3ポート搭載しています。(M3モデルは右側にUSB-Cポートがないので注意です。)

MacBook Air 14インチ 外部ポート
MacBook Pro 14インチ

さらに、MacBook Pro 14インチはHDMIポート、SDカードスロット(UHS-II)も搭載し拡張性能が高いです。ミラーレスカメラで撮影したデータをSDカードで気軽に取り込めるのはやっぱ便利です。

外部ポートを比較
MacBook Air 15インチ MacBook Pro 14インチ
M2 M3 M3 Pro
USB-C(TB3)× 2
3.5mmヘッドフォンジャック
USB-C(TB2)× 2
HDMI
SDXCカードスロット
3.5mmヘッドフォンジャック
USB-C(TB4)× 3
HDMI
SDXCカードスロット
3.5mmヘッドフォンジャック
最大6K/60Hz 1台の外部ディスプレイ 最大6K/60Hz 2台の外部ディスプレイ、4K/240Hz 1台の外部ディスプレイ

外部モニターの接続台数の違いもあるのでマルチモニター環境を構築するならMacBook Pro 14インチ(M3 Pro)の方がいいです。

通信性能を比較

通信性能も異なっていていBluetoothはどちらもバージョン5.3に対応してますが、Wi-FiはMacBook Pro 14インチはWi-FI 6Eにおける高速安定通信ができます。

通信性能比較
モデル MacBook Air 15インチ MacBook Pro 14インチ
Bluetooth 5.3 5.3
Wi-FI Wi-Fi 6(802.11ax) Wi-Fi 6E(802.11ax)

Wi-Fi 6Eは6GHz帯に対応した新しい通信規格でより安定したデータ通信が可能となります。YouTubeなど大容量の動画データをアップロードすることが多いなら優位となります。

(Wi-FI 6E対応ルーターが必要となります。)

バッテリー容量を比較

バッテリー容量、電池持ちの比較です。

バッテリー・電源比較
モデル MacBook Air 15インチ MacBook Pro 14インチ
SoC M2 M3 M3 Pro
バッテリー容量 66.5Wh 70Wh 72.4Wh
ワイヤレスインターネット 最大15時間 最大12時間
Apple TV ムービー再生 最大18時間 最大22時間 最大18時間
電源(標準) 30W USB-C電源アダプタ 70W USB-C電源アダプタ
電源(上位) デュアルUSB-Cポート搭載35Wコンパクト電源アダプタ or 70W USB-C電源アダプタ 96W USB-C電源アダプタ

バッテリー容量はMacBook Pro 14インチは70WhとMacBook Air 15インチの66.5Whより多いですが、M2 ProはM2よりも電力を消費するので電池持ちはMacBook Air 15インチの方が長くなります。

公式のスペックによるとMacBook Air 15インチは13インチと同じ駆動時間なので実際の電池持ちとしてはブラウジング、ブログ執筆といった軽作業なら10〜12時間ほど作業できるはずです。

カメラ・内蔵スピーカーを比較

内蔵スピーカーはどちらも6スピーカーサウンドシステムを採用していますが、MacBook Air 15インチはヒンジ部分にスピーカーを搭載しています。

MacBook Air 15インチ
MacBook Air 15インチ

6スピーカーですがスピーカー自体は小さめですが、ヒンジ部分にスピーカーの穴があるのでクラムシェルモードにしても音がこもらないメリットがあります。

MacBook Pro 14インチはキーボード横にスピーカーグリルを搭載した原音に忠実な6スピーカーサウンドシステムを搭載しています。

同じ6スピーカーですがMacBook Pro 14インチの方が低音から高音までしっかり鳴る高品質なスピーカーなので良い音にこだわるならMacBook Air 15インチよりMacBook Pro 14インチがいいでしょう。

カメラ・内蔵スピーカー比較
モデル MacBook Air 15インチ MacBook Pro 14インチ
インカメラ 1080p FaceTime HDカメラ
スピーカー フォースキャンセリングウーファーを備えた6スピーカーサウンドシステム フォースキャンセリングウーファーを備えた原音に忠実な6スピーカーサウンドシステム
空間オーディオ 対応
音声出力 3.5mmヘッドフォンジャック(ハイインピーダン) 3.5mmヘッドフォンジャック(ハイインピーダン)、HDMIポート(マルチチャンネルオーディオ)
マイク 3マイクアレイ(指向性ビームフォーミング) スタジオ品質の3マイクアレイ(高い信号対雑音比と指向性ビームフォーミング)

MacBook Pro 14インチの6スピーカーは本当に音質が良いですよ。

本体カラーを比較

MacBook Air 15インチはスターライト、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトの4色から本体カラーを選ぶことができます。

MacBook Air 15インチ 本体カラー
MacBook Air 15インチ

MacBook Pro 14インチはM3モデルがシルバーとスペースグレーの2色から、M3 Pro / Maxモデルはシルバーとスペースブラックの2色から選べます。

MacBook Pro 14インチ 本体カラー
MacBook Pro 14インチ

スペースブラックは同じ14インチでも上位モデルのみの本体カラーとなります。スターライトなど明るめの色が欲しいならAir、ダークな色が欲しいならProといった感じでしょうか。

端末価格を比較

端末価格の比較をしました。MacBook Air 15インチはM2チップ、MacBook Pro 14インチはM3の各モデルの価格となります。

バッテリー・電源比較
RAM /SSD MacBook Air 15インチ(M2) MacBook Pro 14インチ(M3)
 8GB/256GB 198,800円
8GB/512GB 226,800円 248,800円
8GB/1TB 254,800円 276,800円
8GB/2TB 310,800円 332,800円
16GB/256GB 226,800円
16GB/512GB 254,800円 276,800円
16GB/1TB 282,800円 304,800円
16GB/2TB 338,800円 360,800円
24GB/256GB 254,800円
24GB/512GB 282,800円 304,800円
24GB/1TB 338,800円 332,800円
24GB/2TB 366,800円 388,800円

MacBook Air 15インチは198,800円〜、MacBook Pro 14インチは248,800円〜となりますがメモリ16GB、ストレージ512GBに揃えると価格差は22,000円と少なくなります。

M3 Proにするともっと価格差は開きます。

どっちが買いか?

費用を抑えるなら → MacBook Air 15インチ

費用を抑えるならMacBook Air 15インチです。最小構成なら198,800円なのでMacBook Pro 14インチよりも9万円も安く買うことができます。

ただし、メモリが8GB、ストレージが256GBと少ないのでデザイン作業やマルチタスクで色々と作業をすると厳しくなってくるのであくまで軽作業でしか使わないことが前提となります。

それなりに使いたいなら+28,000円でメモリを16GBにするかストレージを512GBにするのがおすすめです。メモリ16GBにし外付けSSDを追加するのがいいかもしれません。

物理的に大画面が欲しい → MacBook Air 15インチ

物理的に画面サイズが大きいモデルが欲しいならMacBook Air 15インチを選ぶのがいいでしょう。

MacBook Air 15インチとPro 14インチ 画面サイズ差

15.3インチと14.1インチは意外と大きな差があるのでウィンドウを並べて物理的見やすさはMacBook Air 15インチの方が上となります。文字が小さいのは嫌だってなるならいいかもしれません。

バッテリー持ちを重視 → MacBook Air 15インチ

バッテリー持ちを重視する場合も電力効率の良いM2チップを搭載しているMacBook Air 15インチがいいです。

バッテリー容量はMacBook Pro 14インチ(M3)の方が多いですがファンを内蔵してることもあって総合的に見てAir 15インチの方が電池持ちが良くなるパターンが多いです。

M3 Proモデルはコア数が多いので電池持ちはM3モデルよりも短いので外での作業には適していません。(といっても軽作業なら10時間は電池持ちつので問題ないレベルです。)

外で作業することが多くて長い時間作業する必要があって充電環境を確保が難しいならMacBook Air 15インチの方がおすすめです。

持ち運び負担を軽減 → MacBook Air 15インチ

本体サイズはMacBook Air 15インチの方が大きいですが筐体が薄くて重量が軽いので持ち運びはしやすいはずです。

MacBook Air 15インチの方が軽いのでリュックに入れて長時間移動になると体への負担を減らすことができるはずです。車移動の方はあまり関係ないかもしれません。

処理性能を重視 → MacBook Pro 14インチ

処理性能を重視するならM2 Proを搭載してるMacBook Pro 14インチにしましょう。CPUのコア数、GPUのコア数が増えて格段に処理速度が向上して快適に作業ができます。

MacBook Air 15インチのM2チップも高性能でそれなりに作業はできます。ただ、メモリ16GB、ストレージ512GBにカスタマイズすると価格差が34,000円となり、それならMacBook Pro 14インチにした方がいいのでは?となります。

価格差
  • MacBook Air 15インチ(M2 + 16GB + 512GB):254,800円
  • MacBook Pro 14インチ(M2 Pro + 16GB + 512GB):288,800円

それでも薄くて持ち運び重視したいならMacBook Air 15インチを選ぶべきですが、動画編集をしたり、デザイン作業をすることが多いならMacBook Pro 14インチにした方が快適となるはずです。

高精細なディスプレイ → MacBook Pro 14インチ

MacBook Pro 14インチは物理的に画面サイズが小さいですがディスプレイの解像度が高いので写真などより高精細な表示が可能です。

とくにデザイン作業をする場合は解像感が高い方が細かい表現を確認できるメリットがあります。ただし、物理的にはMacBook Air 15インチの方が画面サイズが大きいので見やすいと感じるかもしれません。難しいところですね。

120Hzで滑らか操作 → MacBook Pro 14インチ

さらに、MacBook Pro 14インチはProMotionテクノロジーに対応し120Hzの滑らか操作ができるメリットもあります。

ちょっとしたカーソルの移動だけでも滑らかに残像なく操作できるので気分良く作業できます。

出来ることは同じでも滑らかに動くだけで気分が乗って効率が上がることもあるので意外と重要だったりします。少しでも作業体験を上げたいならMacBook Pro 14インチにしましょう。

映画を迫力の画面で → MacBook Pro 14インチ

映画コンテンツを迫力の映像、音質で楽しむならMacBook Pro 14インチの方がいいでしょう。ミニLEDバックライトを内蔵したLiquid Retina XDRディスプレイで色鮮やかな映像体験ができます。

さらに、原音に忠実な6スピーカーサウンドシステムで音質が良いので外部スピーカーなしでも満足できるくらいの音を楽しむことができます。

マルチモニター環境 → MacBook Pro 14インチ(M3 Pro)

マルチモニター環境を構築するならMacBook Pro 14インチがいいでしょう。

M2 Maxの場合

M2 Proで最大6K/60Hz 2台の外部ディスプレイ、4K/240Hz 1台の外部ディスプレイの出力、M2 Maxで最大6K/60Hz 3台の外部ディスプレイ、4K/240Hz 1台の外部ディスプレイの出力ができます。

MacBook Air 15インチは最大6K/60Hz 1台の外部ディスプレイのみとなります。

MacBook Pro 14インチを詳しく見る

MacBookの比較はこちら