2024年に発売する新型iPhone 16シリーズがどんなモデルになるのか、まだ発売は先ではありますが気になるところではないでしょうか。
現行のiPhone 15シリーズは充電ポートがUSB-Cに刷新されただけでなくiPhone 15 Proはサイドフレームがチタニウム素材を採用して重量が軽くなるなど大きな変化がありましたがiPhone 16シリーズがは画面サイズに変化があるようです。
ということで、iPhone 16のデザイン、スペック、カメラ、価格など噂されている情報や予想をまとめました。iPhone 16はどんな端末になるのでしょうか。
この記事の目次
新型iPhone 16の特徴
iPhone 16シリーズはまだ発表されていないのであくまで噂、予想ベースの域となりますがこのような特徴を持ってるとみられています。
- 画面サイズ:6.3インチと6.9インチの2種類
- 16 Pro / 16 Pro Max:チタニウムフレーム + マットガラス
- 16 / 16 Plus:アルミフレーム + マットガラス
- それぞれスタンダードとプロの2モデルが存在する
- アクションボタンが全モデルに搭載される
- 16 Pro / 16 Pro Max:キャプチャボタンが搭載?
- 16 Pro / 16 Pro Max:A18 Pro(第2世代 3nm)を採用
- 16 / 16 Plus:A17 Pro(3nmプロセス)を採用
- 16 Pro / 16 Pro Max:光学5倍望遠カメラを搭載
- 最新の無線Wi-Fi 7に対応する
- 16 Pro / 16 Pro Max:積層スタックバッテリー?
- 2024年9月に予約、発売を開始する
現行のiPhone 15シリーズと同じく標準モデルとプロモデルがあってサイズも2種類ありますが、iPhone 16は画面サイズが6.3インチと6.9インチとワンサイズ大きくなるようです。
スマホはまだまだ画面サイズが大きくなるみたいですね。とはいえ、ベゼルの幅を狭くすることでわずかなサイズアップに留まるみたいないです。
SoC(システムオンチップ)はiPhone 16 ProはA18 Pro、iPhone 16はA17 Proを搭載するとみられています。A18 Proは第二世代の3nmプロセスのチップとなって発熱を抑えられるといいですね。
カメラはiPhone 16 Proがトリプルカメラ、iPhone 16がデュアルカメラなのは現行と同じで16 Proは光学5倍の望遠カメラを搭載し16は空間ビデオの撮影に対応するためカメラの並びが縦配置に変更されます。
新型 iPhone 16:発表日と発売日
iPhone 16シリーズの発表日は従来のスケジュール通りなら2024年9月11日(水)午前2時のApple Eventで発表されることなりそうです。
過去のiPhoneの発表イベント、予約日、発売日をまとめました。
モデル | 発表日 | 予約日 | 発売日 |
---|---|---|---|
iPhone 13 | 2021年9月15日(水)午前2時 | 9月17日(金) | 9月24日(金) |
iPhone 14 | 2022年9月8日(水)午前2時 | 9月9日(金) | 9月16日(金) |
iPhone 15 | 2023年9月13日(水)午前2時 | 9月15日(金) | 9月22日(金) |
iPhone 16 | 2024年9月11日(水)午前2時? | 9月13日(金)? | 9月20日(金)? |
ここ数年は9月の第2週水曜日に発表して金曜日に予約受付を開始する流れが続いています。2024年のiPhone 16も同じスケジュールで行く可能性が高いでしょうか。
筐体デザインはほぼ同じ
2023年のiPhone 15はデザインがわずかですが変更となってサイドフレームが完全フラットから少し角が丸いフラットフレームになりましたが、iPhone 16は同じデザインが継続されるようです。
サイドフレームの素材もiPhone 16 Proがチタニウム、iPhone 16はアルミなのは現行と同じとなります。
iPhone 16はリアカメラの配置が対角から縦並びに変更となるとみられており、Vison Proの空間ビデオ撮影に対応する模様です。
このデザインになるなら個人的にはアリです。可愛らしい感じでとても良い。背面パネルもiPhone 15と同じくカラーインフューズドガラスを採用して落ち着いたスタイルになるようです。
画面サイズが6.3インチと6.9インチに
iPhone 16シリーズは画面サイズが6.1インチが6.3インチに、6.7インチが6.9インチに大きくなります。
モデル | 16シリーズ | 15シリーズ |
standard | 6.3インチ ? | 6.1インチ 147.6 × 71.6 × 7.80 mm 171 g |
Pro | 6.3インチ 149.6 × 71.5 × 8.25 mm 194 g | 6.1インチ 146.6 × 70.6 × 8.25 mm 187 g |
Plus | 6.9インチ ? | 6.7インチ 160.9 × 77.8 × 7.80 mm 201 g |
Pro Max | 6.9インチ 163 × 77.6 × 8.25 mm 225 g | 6.7インチ 159.9 × 76.7 × 8.25 mm 221 g |
本体サイズも合わせて大きくなりますがおそらくベゼル幅を狭くすることで筐体の肥大化は極力抑えられてるのでしょう。実際の使用感でどれくらい大きくなってしまうのか気になるところですね。
16 Pro:キャプチャーボタンを搭載?
iPhone 15 Proはミュートスイッチが廃止とあってアクションボタンを搭載しましたが、iPhone 16 Proはさらに進化した「キャプチャボタン」を搭載するかもしれません。
キャプチャボタンはボタンにセンサーを内蔵しカメラアプリ使用時に左右にスワイプすることでズームインしたりズームアウトできるとか。さらに、軽くボタンに触れるとフォーカスも操作可能でXperiaのカメラボタンの代わりとして使うことができそう。
なお、標準モデルのiPhone 16はアクションボタンを搭載してiPhone 15 Proと同じような操作感になる可能性があります。
16 Pro:A18 Proでさらに性能が強化
iPhone 16 ProのSoC(システムオンチップ)はA18 Proを搭載しさらに性能が強くなります。
現行のiPhone 15 Proに搭載してるA17 Proは世界初の3nmプロセスですが発熱しやすいチップですが、A18 Proは第2世代の3nmプロセスで製造されたSoCになって電力効率がさらに向上に期待です。
おそらく、ニューラルエンジンの性能も大幅に上げてくると思います。Pixel、GalaxyがAIに舵を切ってるのでiPhoneもこの分野の性能や機能を強化してくるのは間違いないです。
16:A17 ProでUSB 3.2にも対応?
iPhoneの標準モデルは近年は1世代前のSoCを搭載してますが、もしiPhone 16がiPhone 15 Proと同じSoCを採用することになればA17 Proを搭載することになります。
そうなればUSBのデータ転送規格が「2.0」から「3.2 Gen 2」になってデータ転送速度が480Mbpsから10Gbpsに速くなることになります。
iPhone 15はUSB-Cポートを搭載したものの転送速度が遅いのがネックでしたが、iPhone 16でA17 Proを搭載することになればUSBコントローラーがUSB 3.2 Gen 2に対応して速度向上が期待できます。
メインメモリの容量は8GBか
iPhone 15 Proは8GBのメモリだったのでiPhone 16 ProのA18 Proは据え置きとなりそう。iPhone 16はA17 Proを搭載するならメモリが6GBから8GBに増えそうです。
- iPhone 16 Pro:8GB LPDDR5X(?)
- iPhone 15 Pro:8GB LPDDR5
- iPhone 16:8GB LPDDR5(?)
- iPhone 15:6GB LPDDR5
カメラで空間ビデオの撮影に対応するならメモリはたくさん必要になりそうですしゲームもより快適に安定して動かせるようになります。
16 Pro:新しいAI機能を搭載する
iOS 18では、Appleは大規模な言語モデルを搭載した新しいSiriを搭載するとみられていますが、iPhone 16 Proで使うことができるかもしれません。
新しいAI機能はSiriとメッセージアプリ、自動生成されたApple Musicプレイリスト、AIによるコンテンツ作成のための生産性アプリが含まれるとのこと。
バッテリー持ちがさらに改善する
iPhone 16シリーズはバッテリーが改善されるとみられています。
その一つとして新技術を使ったバッテリーにより従来よりも10%ほど高密度化を実現しiPhone 16 Proのバッテリー容量は3,355mAhあるとのこと。(15 Proは3,274mAh)
A18 Proで電力効率が向上が期待できるので相乗効果でバッテリーライフ改善に期待したいところですね。
カメラの性能が向上する
iPhone 16 Proはトリプルカメラ、iPhone 16はデュアルカメラの構成は今までと同じですが、16 Proは超広角が48MPの高画素センサーになって画質が向上するとのこと。
さらに、望遠カメラは光学3倍から5倍になってiPhone 15 Pro Maxと同じ画角で撮影できるようになるとみられています。
iPhone 16 Pro Maxは広角カメラが差別化されてセンサーサイズが大きい(12%)48MPのカメラを搭載しダイナミックレンジと低照度精度が向上するとも言われていますね。
Wi-Fi 7に対応する
iPhone 15 ProはWI-Fi 6Eに対応しましたが、iPhone 16 ProはWi-FI 7に対応するとみられます。
現在のWI-Fi 6Eの最大通信速度の9.6GbpsからWi-Fi 7になると4.8倍となる最大46Gbpsの通信が可能です。
もはや光回線の速度が追いつかない状況ですね。iPhone 16 Proは最大30Gbpsの速度に対応するとみられています。
Wi-Fi 7は日本で認可されて対応ルーターも増えてきておりiPhone 16 Proが対応する可能性は高くなっています。
端末価格は据え置き?
iPhone 15シリーズは米国価格が値上げされて為替の影響もあって1万円ほど値上げされましたが、iPhone 16シリーズは為替が現状のままなら据え置きになるかもしれません。
機種 | iPhone 16 | iPhone 16 Plus | iPhone 16 Pro | iPhone 16 Pro Max |
---|---|---|---|---|
128GB | 124,800円 (799ドル) |
139,800円 (899ドル) |
159,800円 (999ドル) |
– |
256GB | 139,800円 (899ドル) |
154,800円 (999ドル) |
174,800円 (1,099ドル) |
189,800円 (1,199ドル) |
512GB | 169,800円 (1,099ドル) |
184,800円 (1,199ドル) |
204,800円 (1,299ドル) |
219,800円 (1,399ドル) |
1TB | – | – | 234,800円 (1,499ドル) |
249,800円 (1,599ドル) |
これ以上の値上げは正直厳しいところがあるのでなんとかこのまま価格を維持して欲しいものです。
iPhone 16シリーズ スペック予想
iPhone 16シリーズのスペック予想です。
iPhone | 16 | 16 Plus | 16 Pro | 16 Pro Max |
---|---|---|---|---|
サイズ | 6.3インチ | 6.9インチ | 6.3インチ | 6.9インチ |
リフレッシュレート | 60Hz | 120Hz(ProMotion) | ||
SoC | A17 Pro | A18 Pro | ||
メモリ | 8GB LPDDR5 | 8GB LPDDR5X | ||
ストレージ | 128GB〜512GB | 256GB〜1TB | ||
生体認証 | Face ID(顔認証) | |||
カメラ | デュアル 広角48MP + 超広角 |
トリプル 広角48M + 超広角48MP + 光学5倍望遠 + LiDAR |
||
通信 | Wi-Fi 6E、5G(Sub-6)/ 4G LTE、Bluetooth 5.4 | Wi-Fi 7、5G(Sub-6)/ 4G LTE、Bluetooth 5.4 | ||
ポート | USB-C(USB 3.2 Gen 2) | |||
ワイヤレス | MagSafe、Qi / Qi2 ワイヤレス充電 | |||
耐水防塵 | IP68(水深6メートルで30分) | |||
筐体素材 | アルミフレーム + マットガラス | チタニウムフレーム + マットガラス | ||
サイズ | ? | ? | 149.6 × 71.5 × 8.25 mm | 163 × 77.6 × 8.25 mm |
重量 | ? | ? | 194 g | 225 g |
価格 | 124,800円 | 139,800円 | 159,800円 | 189,800円 |
基本スペックは現行と大きな差はなさそうですが、iPhone 16はカメラの並びが縦になることで雰囲気はだいぶ異なる感じになるのかもしれません。
新型iPhone 16に期待したいコト
iPhone 15 Proでチタニウムフレームを採用したことでiPhone 14 Proの重量の重さと指紋ベタベタ付着する問題はクリアしてかなり使いやすくなりました。
が、あともう少しですね。
カメラの出っ張りを低くしてほしい
カメラのスペックが向上するにあたってカメラレンズが出っ張ってしまうのは仕方ないですがカメラの出っ張りをもう少し抑えて欲しいところですね。
隙間にホコリも溜まるのでデザイン自体がイケてないと思うのでiPhone 15 Proではカメラ周りのデザインを大幅に見直していただけたら嬉しいです。
16、16 Plusで120Hzリフレッシュレート対応
そろそろ標準モデルのiPhone 16、iPhone 16 Plusで120Hzのリフレッシュレートに対応してほしいです。
いくらスタンダードモデルとはいえ、Androidスマホは5万円前後のモデルにも90Hzまたは120Hzリフレッシュレートを搭載する時代。
12万円するiPhone 16で60Hzのままは流石にキツいです。
ただ、ProMotionテクノロジーは「Pro」の名称があるのでiPhone 16 / 16 Plusは「TrueMotion」にして120Hz固定リフレッシュレートにして、iPhone 16 Pro / 16 Pro MaxはProMotionにして最大120Hzの可変式にすれば差別化ができます。
期待したいところです。
→ Apple 202年の新製品はこちら
https://www.sin-space.com/entry/iphone15mini-revival→ iPhoneの比較はこちら
https://www.sin-space.com/entry/iphone-size→ iPhone おすすめ周辺機器はこちら
コメントをどうぞ!