iPhone 15 Pro Max レビュー

iPhone 15 Pro Maxは6.7インチの大画面ディスプレイを搭載したフラグシップモデルですが、今回はカメラが差別化されてただ単純に画面サイズが違うだけではありません。

iPhone 15 Pro Maxと15 Proの違いを抜粋しました。

15 Pro Max vs 15 Pro
モデル iPhone 15 Pro Max iPhone 15 Pro
画面サイズ 6.7インチ 6.1インチ
ストレージ 256 / 512GB / 1TB 128 / 256 / 512GB / 1TB
望遠カメラ 光学5倍:テトラプリズムレンズ
12MP(1/3.1型)・F/2.8
光学3倍
12MP(1/3.5型)・F/2.8
バッテリー 4,422 mAh 3,274 mAh
本体サイズ 159.9 × 76.7 × 8.25 mm 146.6 × 70.6 × 8.25 mm
本体重量 221 g 187 g
価格 189,800円〜 159,800円〜

iPhone 15 Proの望遠カメラは光学3倍ですが、iPhone 15 Pro Maxはテトラプリズムレンズを採用した光学5倍望遠レンズを採用して高倍率ズームに強化。さらに、バッテリー容量が大きくバッテリーライフも最高です。

ということで、この記事ではiPhone 15 Pro Maxをレビュー、実際に使ってどうなのかメリット、デメリットも書いたので参考にしてみてください。

iPhone 15 Pro Maxのメリット
  • チタニウムの質感が最高に良い
  • 端末が軽量化して操作性が向上した
  • Dynamic Islandでマルチタスクできる
  • 120Hzリフレッシュレートで滑らか操作
  • 広角カメラの画質が向上(24MP対応)
  • 光学5倍望遠カメラで高倍率ズームが可能
  • 大容量バッテリーで電池持ちが良い
  • MagSafe / Qi2 ワイヤレス充電に対応
  • USB-C対応で充電ケーブルを統一できる
  • 外付けSSD、SDカードリーダーが使える
iPhone 15 Pro Maxのデメリット
  • デカいので片手操作はできない
  • 広角カメラが相変わらず寄れない
  • 光学5倍望遠カメラも寄って撮影できない
  • 望遠3〜4.9倍の画質が15 Proより劣化

※ レビューで使用しているiPhone 15 Pro Maxはドコモで自腹購入した端末でストレージ容量が256GBで本体カラーはナチュラルチタニウムとなっています。

iPhone 15 Pro Maxの特徴

iPhone 15 Pro Max
iPhone 15 Pro Maxの特徴
  • 6.7インチ 有機ELディスプレイ
  • 解像度:2,796 × 1,290ピクセル
  • リフレッシュレート:1 〜 120Hz:ProMotionテクノロジー、常時表示対応
  • SoC:A17 Pro(6CPU・6GPU)
  • メモリ:8GB LPDDR5、ストレージ:256 / 512GB / 1TB
  • 生体認証:Face ID(顔認証)、マスク + 横向き対応
  • 広角カメラ:48MP(1/1.28型)・ƒ/1.78
  • 超広角カメラ:12MP(1/2.55型)・ƒ/2.2
  • 望遠カメラ:光学5倍・12MP(1/3.1型)・ƒ/2.8
  • フロントカメラ:12MP(1/3.6型)・ƒ/1.9
  • 防水防塵:IP6X / IPX8(水深6m 30分)、スピーカー:ステレオ
  • 通信:5G NR、4G LTE、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、超広域帯チップU2
  • NFC:NFC A / B / Felica(おサイフケータイ)
  • ポート:USB-C(27W)(USB 2.0)
  • ワイヤレス充電:MagSafe(15W)・Qi2(7.5W)
  • バッテリー:4,422 mAh
  • サイズ:147.6 × 71.6 × 7.80 mm、重量:221 g
  • OS:iOS 17 → iOS 18
  • 端末価格:189,800円〜
  • 発売日:2023年9月22日(金)

iPhone 15 Pro Maxは6.7インチの有機ELディスプレイを搭載した大画面モデルで画面上部に離れ小島UIのダイナミックアイランドを搭載しています。

iPhone 15 Pro MaxのDynamic Island

基本スペックは6.1インチのiPhone 15 Proと同じで世界初の3nmプロセスのA17 Proを搭載して、ミュートボタンの代わりにアクションボタンを搭載しました。

iPhone 15 Pro Max アクションボタン

アクションボタンを長押しで消音にしたり、カメラを起動したりショートカット機能を実行して各アプリを瞬時に起動して使うことができます。

iPhone 15 Pro Maxのリアカメラは広角、超広角、光学5倍望遠のトリプルカメラを搭載しています。iPhone 15 Proは光学3倍なので望遠カメラが異なります。

iPhone 15 Pro Max リアカメラ

光学5倍(120mm)と光学3倍(77mm)で同じところから撮影するとコレくらい画角が変わるので、遠くの被写体を迫力ある写真で切り取ることができます。

日常使いでは5倍望遠レンズは少し使い勝手はイマイチですが、子どもの学校の運動会やイベントでは光学3倍よりも寄って撮影できますしキレイに写真、動画を残すことができます。

iPhone 15 Pro Max

iPhone 15 Pro Maxは6.7インチの大画面ディスプレイを搭載したモデルなので15 Proより重量ありますが、それでもサイドフレームに軽量なチタニウムを採用し14 Pro Maxの 240g から 221g と 19g のスリムダウンに成功しています。

旧モデルがかなり重量級なスマホだっただけに、チタニウムを採用し質感が向上しただけでなく軽く扱いやすくなったのはいいですよね。

iPhone 15 Pro MaxはApple Store、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルで購入が可能で256GBモデルが189,800円となります。

\iPhoneを購入する【PR】/
オンラインでかんたん手続き

iPhone 15 Pro Max レビュー

本体デザイン

iPhone 15 Proは6.7インチのフラット(少しだけ2.5D)なフルディスプレイを搭載し画面上にDynamic Islandのある14 Proシリーズから続く新しいスタイルのiPhoneです。

iPhone 15 Pro Max 正面デザイン

iPhone 15 Pro Maxのディスプレイは14 Pro Maxよりもベゼルの幅(黒枠)が狭くなって画面占有率が高くなってコンテンツの没入感が向上しています。

iPhone 15 Pro Max vs 15 Pro ベゼル幅

本体サイズはiPhone 15 Pro Maxが(159.9 × 76.7 × 8.25 mm)、14 Pro Maxが(160.7 × 77.6 × 7.85 mm)で横幅が0.9mmほど狭くなり持ちやすくなっています。

iPhone 15 Pro MaxとiPhone 15 Pro(146.6 × 70.6 × 8.25 mm)と比較するとコレくらいのサイズ差です。

iPhone 15 Pro Max vs 15 Pro サイズ差比較

iPhone 15 Proは横幅70.6mmでギリギリ片手で使えるサイズですが、iPhone 15 Pro Maxは横幅76.7mmと幅広で基本的に両手で持って使うことになるでしょう。

とはいえ、サイドフレームがステンレスからチタニウムになって重量が 240g → 221g と19gも軽くなったので操作はしやすくなりました。

iPhone 15 Pro Max

iPhone 14 Pro Maxは重くてずっしりした感じでしたが、15 Pro Maxは感覚でしっかり分かるくらい軽くなっています。

もちろん、6.1インチのiPhone 15 Proより重いのでiPhoneでどんな使い方をしたいのか考えた方がいいかも。片手操作に徹するなら15 Proですし、大画面でゲームしたいなら15 Pro Maxです。

今回、iPhone 15 Pro Maxのナチュラルチタニウムを買ったのですが…

iPhone 15 Pro Max ナチュラルチタニウム

めちゃくちゃカッコイイです。(ですよね?んなことない?)

iPhone 15 Proはブルーチタニウムを買ってるのですが、僕はナチュラルチタニウムの方が好きです。

この輝き..。

美しい。これが6.7インチサイズの筐体で楽しめるのですから所有欲が満たされないわけがないです。

ちなみに、チタニウムフレームも指紋は付着します。定期的にクリーニングは必要ですが、ステンレスよりもベタベタにならないので不快にはなりにくいのが嬉しいです。

なお、サイドフレームの形状も角が少し丸くなって手に馴染むスタイルに変更となっています。

iPhone 15 Pro Max vs 14 Pro Max サイドフレーム比較
iPhone 15 Pro Max → 14 Pro Max

角が丸くなったことで手で持った時の感触がソフトになって手に馴染みやすく持ちやすくなりました。チタニウムの質感も相まって質感がとても良いです。

本体右側にサイドボタン、本体左側に音量ボタンがあるのは今までと同じスタイルで、iPhone 15 Proはミュートスイッチが廃止となって新しくアクションボタン(右上)が搭載しています。

iPhone 15 Pro Max アクションボタン

アクションボタンはボタンを長押しすることでアプリの起動をしたり機能の呼び出しができるボタンで今までとおり消音モードを割り当てしたりカメラアプリの起動が可能です。

iPhone 15 Pro Max アクションボタン長押し

アクションボタンは以下の機能を割り当てできます。

アクションボタンの機能割り当て
  • 消音モードのON/OFF
  • 懐中電灯のON/OFF
  • カメラアプリの起動
  • 集中モードの切り替え
  • ボイスメモの開始/停止
  • 拡大鏡の起動
  • アクセシビリティ
  • ショートカットの実行

ショートカットの割り当てで各アプリの起動もできるので、よく使うアプリを割り当てしておけば違うアプリを起動しながらもアプリを起動して使い出すことができます。

生体認証はFace IDに対応してるので顔を登録しておくことで顔を向けるだけで画面ロック解除が可能です。Apple Payの支払いもFace IDで認証できます。

iPhone 15 Pro Max 生体認証 Face ID

TrueDepthセンサー(3Dカメラ)による顔を高精度に認識してるので真っ暗闇の中でも認証可能でマスクしても使えますし、端末を横にしてもFace IDを使って認証可能です。

iPhone 15 Proの本体カラーはブラックチタニウム、ホワイトチタニウムブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4色から選べます。

iPhone 15 Pro Max 本体カラー

今回のiPhone 15 Proの本体カラーは全体的に落ち着いた雰囲気なので煌びやかな色が良かった人にとっては物足りなさはあるかもしれませんが、どれも美しい色ですね。

筐体の評価
  • 迫力のチタニウムフレームで質感が高い
  • 指紋や汚れがステンレスより目立たない
  • アクションボタンでアプリをサクッと起動
  • リアカメラの出っ張りが少しマシになった
  • IPX8 / IP6X 耐水防塵仕様(水深6m 30分)
  • それでもリアカメラの出っ張りが大きめ
  • 指紋はまあまあ付着する(目立たないけど)
  • 端末は重め(14 Pro Maxよりも軽いけど)

充電と外部ポート

iPhone 15 Pro Maxの充電ポートはLightningを廃止してUSB-Cを採用しています。

iPhone 15 Pro Max USB-Cポート

充電用のUSB-Cケーブル(USB 2.0)もしっかり同梱してるのでUSB-Cケーブルを持ってない方も安心です。

iPhone 15 Pro Max USB-C 充電ケーブル

USB-C対応のiPad Pro 12.9インチなど使ってるなら充電ケーブルを1本化して荷物を減らせますが、2台同時充電するには2つケーブルが必要なので思ったほど意味はないかもです。

とはいえ、USB-CとLightningが混在して間違えて刺そうとする事故はなくなるので気持ちいいですよね。

充電ケーブルが統一できるだけでなく、USB-Cなので外付けSSDやSDカードリーダーを直せ接続して使えるのは大きなメリットです。

iPhone 15 Pro Max + 外付けSSD

ミラーレスカメラで撮影したデータをSDカードリーダーで簡単にiPhoneに取り込んだり、外付けSSDなどで大容量の動画データを保存したり使い方はさまざまです。

iPhoneで撮影した写真・動画は写真アプリからファイルアプリに移動で外付けストレージにデータを転送可能でUSB3(10Gbps)の高速転送に対応しています。

さらに、iPhone 15 ProのUSB-CポートはDisplayPort規格に対応し4KモニターやStudio DisplayにiPhoneの画面を直接表示も可能です。

iPhone 15 Pro Max 外部モニターに画面を出力

単純にiPhoneの画面が表示されるだけですがYouTubeなどはフル画面で表示可能。ゲームもできるのでコントローラーを接続すればA17 Proを搭載した最強ゲーム機として使えそうです。

iPhone 15 Pro Max 外部モニターで原神をプレイ

iPhone 15 Pro MaxはMagSafe充電にも対応してるのでマグネット型の充電アダプタでワイヤレス充電も可能となっています。

iPhone 15 Pro Max + MagSafe充電に対応

最大15Wでワイヤレス充電ができるので素早く充電ができますし、MagSafe対応のウォレットや様々なMagSafeアクセサリーを使ってiPhoneを拡張が可能です。

カードスロットは本体左側に搭載しており付属のピンを使って開けることができます。

iPhone 15 Pro Max SIMカードスロット

nanoSIMを1枚入れることができます。

さらに、eSIMに対応し物理SIM + eSIMのデュアル通信環境の構築ができます。microSDカードは非対応とですが外付けSSDを接続してデータのやり取りは以前のモデルと比べるとしやすいです。

充電・外部ポートの評価
  • USB-Cポートを搭載(最大27W)
  • 外付けストレージに接続可能に
  • 外部モニターへの出力可能に
  • MagSafe充電に対応(最大15W)
  • 新規格Qi2に対応(最大7.5W)
  • nanoSIM + eSIM デュアル環境を作れる
  • microSDカードが使えない
  • 3.5mmオーディオジャック非搭載
\iPhoneを購入する【PR】/
オンラインでかんたん手続き

ディスプレイの性能

iPhone 15 Pro Maxは6.7インチ(2,796 × 1,290ピクセル / 460ppi)Super Retina XDRディスプレイを搭載しています。

iPhone 15 Pro Max ディスプレイ

6.1インチのiPhone 15 Proよりも画面サイズが大きいので動画も迫力の大画面で楽しめますし、電子書籍も読みやすいです。ゲームも画面が大きいので快適に遊べます。

コンテンツを楽しむことを重視するなら6.7インチのiPhone 15 Pro Maxはおすすめです。6.1インチのiPhone 15 Proよりも見やすく電池持ちも良いので長く遊べるのは良きです。

iPhone 15 Pro MaxとiPhone 15 Proは基本的に画面サイズが違うだけでディスプレイの仕様は同じです。

HDRディスプレイに対応し最大輝度1,000ニト(標準)、ピーク輝度1,600ニト(HDR)、2,000ニト(屋外)と昼間など明るい環境でも見やすいです。

常時表示ディスプレイにも対応してるので時計や通知を常に表示も可能。ただし、常時表示OFFの状態よりも電池は速くなるので気になる方はOFFりましょう。

iPhone 15 ProはDynamic Island(ダイナミックアイランド)に対応しています。

iPhone 15 Pro  MaxのDynamic Island(ダイナミックアイランド)

Dynamic Islandは14 Proから搭載された機能でApple MusicやYouTube、Voicyなど音声コンテンツを聴いてる時にサムネイルが表示されてちょっとした操作もできます。

iPhone 15 Pro MaxのDynamic Island ミュージックアプリと時計アプリ

ミュージックアプリとタイマーは2つ常駐ができるので違うアプリを使ってる時に音楽のスキップをしたり、タイマーをいじったりも擬似的にマルチタスク操作できます。

2画面表示機能が使えないiPhoneだからこそ、ダイナミックアイランドがあると意外と便利だったりします。

ディスプレイの評価
  • 最大120Hzリフレッシュレートに対応
  • 画面が明るく色鮮やかで視認性が良い
  • 常時表示ディスプレイに対応している
  • Dynamic Islandでマルチタスク操作
  • 2画面表示機能対応していない
  • サイドメニューなど独自機能がない
  • 常時表示時の電池の減りが速くなる

オーディオの性能

iPhone 15 Pro Maxの内蔵スピーカーはステレオに対応し端末下のスピーカーと受話レシーバーの組み合わせで音楽や動画コンテンツをステレオで再生が可能です。

iPhone 15 Pro Max 内蔵スピーカー

スピーカーの音質はとても良好で低音から高音まで一つ一つの音がしっかり鳴りバランスのいい聴きやすい音質です。

iPhone 15 Proよりも端末が大きいので15 Pro Maxの方が音が上かな?とも思いましたが比較しても大きな差はなかったです。

iPhone 15 Pro Maxは3.5mmオーディオジャックは搭載しないのでUSB-Cの変換アダプタでEarPods(USB-C)を使う、ワイヤレスのAirPods Pro、AirPodsを接続してイヤホンを使うことになります。

AirPodsなら空間オーディオで広がりのあるサウンドを楽しめますし、AirPods Pro(第2世代)ならノイズキャンセリング機能で周囲の音をかき消して集中も可能となっています。

オーディオの評価
  • ステレオスピーカーを搭載してる
  • 内蔵スピーカーの音質はとても良い
  • 空間オーディオに対応している
  • 3.5mmオーディオジャックは非搭載
  • 高音質コーデックに非対応(LDACなど)

SoCのスペックと性能

iPhone 15 ProのSoC(システムオンチップ)は世界初の3nmプロセスで製造されたA17 Proを搭載しています。

A17 Pro
性能・スペック 比較
モデル iPhone 15 Pro iPhone 14 Pro
SoC A17 Pro A16 Bionic
CPU 高性能2コア
高効率4コア
高性能2コア
高効率4コア
GPU 6コア 5コア
Neural Engine 16コア:35兆回/秒 16コア:17兆回/秒
メモリ 8GB LPDDR5 6GB LPDDR5
ストレージ 128 / 256 / 512 GB / 1TB
トランジスタ数 190億個 160億個
プロセス 3nm(TSMC) N4P(TSMC 第2世代5nm)

A17 Proはトランジスタが3nmに微細化されて190億という膨大な数を内蔵したチップとなっていて、CPUのコア数は6つと同じですがGPUが5コアから6コアに増えています。

さらに、Neural Engineも大幅に改善されて従来の倍以上の処理性能を持ちより高性能になっています。

Geekbench 6でA17 ProとA16 Bionicの性能を比較しました。

iPhone 15 Pro Max vs 14 Pro MaxのGeekbech6 スコア
Geekbench 6による性能比較
モデル iPhone 15 Pro Max iPhone 14 Pro Max
SoC A17 Pro A16 Bionic
メモリ 8GB / 256GB 6GB / 128GB
シングルコアCPU 2846 2645
マルチコアCPU 7084 6814
Metal GPU 27448 22945

シングルコアCPU、マルチコアCPUともに性能が向上し10〜15%ほど処理性能が高いです。CPUは思ったほど性能アップしてないですが、GPUのMetalは 22945 → 27448 と大きく伸びています。

A17 Proはハードウェアレイトレーシングにも対応しグラフィック性能が大きく強化されてるので負荷のかかるゲームはより快適に遊べるのではないでしょうか。

Antutu(v10)でSoCの性能を比較しました。どちらもiOS 17.0.3にアップデートして比較しています。

iPhone 15 Pro Antutu v10 スコア
Antutuによる性能比較
モデル iPhone 15 Pro iPhone 14 Pro
SoC A17 Pro A16 Bionic
メモリ 8GB / 256GB 6GB / 256GB
総合 1480633 1478961
CPU 364122 374104
GPU 518480 528627
MEM 261955 245809
UX 336076 330421
端末発熱(実測) 40.1° 42.6°
電池減り(実測) 51% → 46%
5%消費
58% → 52%
6%消費

大きな性能差はありません。iPhone 15 Pro Maxは個体差なのかiPhone 15 Proよりもスコアが落ちる傾向があります。同じように計測したiPhone 15 Proは155〜159万は出ます。

とはいえ、ベンチマークスコアが伸び悩んでも動作にはとく問題はなくSafariブラウザ、X(Twitter)、地図アプリくらいは軽々と動かすことができます。

とにかくストレスフリーですね。画面も大きいし120Hzでヌルヌル動くしとても快適です。

A17 Proはゲームも快適に動かせます。原神のデフォルトの画質設定は「高・30」となっています。

iPhone 15 Pro Maxの原神画質設定

画質設定を「最高」のフレーム設定を「60」にしもて軽々と動かすことができます。

iPhone 15 Pro Max 原神をプレイ

iPhone 15 Pro MaxはパワフルなA17 Proを搭載してるので最高画質の60フレームでも快適にプレイできます。(フレームレート120に設定して遊ぶことができます。)

端末サイズがiPhone 15 Proよりも大きいこともあって、長時間プレイをしても放熱性能が優秀なのかレートが落ちにくく長く安定的にプレイできます。

サイズが大きいので操作もしやすいですしバッテリー持ちも良いのでゲームを遊ぶことが多いなら端末サイズの大きいiPhone 15 Pro Maxの方がいいかもしれません。

端末の発熱

原神を最高画質・60フレームレートにして10分間動作させた状態で端末がどれくらい発熱してるか確認しました。(初期ステージで比較してるので発熱は控えめです。)

iPhone 15 Pro Max 原神発熱
iPhone 15 Pro Max
iPhone 14 Pro Max 原神発熱
iPhone 14 Pro Max

iOS 17.0.3にアップデート後で発熱が抑えられるようになって、14 Pro MaxよりもiPhone 15 Pro Maxの方がゲームプレイ時の発熱は1.5°ほど低くなっています。

最高画質設定の長時間プレイになると45°あたりまで発熱しますがiPhone 15 Proよりも筐体サイズが大きくて放熱性能に余裕があるのでゲームは安定したプレイが可能です。

A17 Proは発熱はしやすいチップですがiPhone 15 Pro Maxの大きな筐体があればそこまで熱いと感じることは少なく安心して長くゲームを遊べそうです。

バッテリー持ち

iPhone 15 Pro Maxのバッテリー容量は4,422mAhと14 Pro Maxの4,323mAhよりも少しだけ増えています。実際にどれくらい電池が持つのか比較してみました。

電池の減りを比較
モデル iPhone 15 Pro Max iPhone 14 Pro Max
SoC A17 Pro A16 Bionic
バッテリー容量 4,422 mAh 4,323 mAh
PUBG
30分プレイ
75 → 69%:6%消費 70 → 64%:6%消費
YouTube
1時間視聴
84 → 80%:4%消費 91 → 86%:5%消費
原神(高・30)
30分プレイ
76% → 73%:3%消費 73% → 69%:4%消費
原神(最高・60)
30分プレイ
68% → 58%:10%消費 72% → 63%:9%消費
8時間待機
常時表示OFF
6%消費 3%消費

電池持ちはほぼ同じですね。少しだけバッテリー容量が物理的に多いiPhone 15 Pro Maxの方が電池持ちが良くなる傾向はありますがまあほぼ同じです。

A17 Proは世界初の3nmプロセスで製造されたSoCですがGPUコア数も5つから6つに増えてトランジスタ数が160億個から190億個に増えています。

負荷がかかるとそれなりに発熱しますし電力も消費してる印象はあります。快適になのは間違いないですがA16 BionicのiPhone 14 Pro Maxでも十分かなといった感じでしょうか。

SoC・電池持ちの評価
  • 高性能なSoCで快適に使える
  • 重いゲームも快適にプレイできる
  • 筐体大きめで放熱性能は良い
  • バッテリー持ちもとても良い
  • とくになし、快適です
\iPhoneを購入する【PR】/
オンラインでかんたん手続き

カメラのスペックと画質

iPhone 15 Pro Maxは4800万画素(1/1.28型)広角、1200万画素(1/2.55型)の超広角、1200万画素(1/3.1型)の光学5倍のトリプルカメラを搭載しています。

iPhone 15 Pro Max リアカメラ

この記事ではiPhone 15 Pro MaxとiPhone 15 Proのカメラと比較します。

カメラのスペック比較
モデル iPhone 15 Pro Max iPhone 14 Pro Max
広角 48MP(1/1.28型・2.44μm)・ƒ/1.78
レンズフレア防止加工
超広角 12MP(1/2.55型)・ƒ/2.2・マクロ撮影対応
望遠 光学5倍
12MP(1/3.1型・1.25μm)・ƒ/2.8
最大ズーム15倍
光学3倍
12MP(1/3.5型・0.9μm)・ƒ/2.8
最大ズーム15倍
インカメラ 12MP(1/3.6型)・ƒ/1.9
センサー LiDARスキャナ
高画質技術 Photonic Engine、Deep Fusion、スマートHDR 5
写真機能 ポートレート、ポートレートライティング(6モード)、ナイトモード、フォトグラフスタイル、Apple ProRAW
動画機能 4KHDR 60fps、シネマティックモード(4KHDR 30fps)、アクションモード(2.8K 60fps)、4K30fps ProRes撮影(外部ストレージ記録時4K60fps)、Log撮影対応、アカデミーカラーエンコーディングシステム、マクロモード、スローモーション(120/240fps)、ナイトモードタイムラプス、QuickTakeビデオ、オーディオズーム、ステレオ録音

iPhone 15 Pro Maxの広角と超広角は15 Proと同じなので、望遠カメラ以外の作例やiPhone 14 Proとの違いが気になる方はこちらの記事を見てください。(→ iPhone 15 Pro レビュー

6.7インチのiPhone 15 Pro Maxは端末サイズが大きいメリットを活かして望遠カメラのレンズがより高倍率ズームができる光学5倍のテトラプリズム望遠カメラを搭載しています。

iPhone 15 Pro Max テトラプリズムレンズ

光を特殊なレンズの中で4回屈折させることで焦点距離を伸ばして省スペースの中で120mmの高倍率ズームを実現しています。

15 Proは77mmで同じ場所から撮影でコレくらい画角が異なります。

同じ場所からでもズーム画角で撮影できます。

画質も光学レンズ5倍を搭載しているiPhone 15 Pro Maxの方が高精細に再現できます。

さらに、iPhone 15 Pro Maxは望遠5倍レンズを使って最大25倍までズームして撮影ができます。

画質も明るいところなら実用で使えるレベルです。iPhone 15 Pro Maxなら光学5倍望遠カメラがあれば自分が動かずして遠くの被写体をより近くズームして撮影できます。

iPhone 15 Pro Max 光学5倍望遠カメラでひゃくまんさんを撮影
iPhone 15 Pro Max 光学5倍望遠カメラで自動改札機を撮影
iPhone 15 Pro Max 光学5倍望遠カメラで京都駅の空を撮影
iPhone 15 Pro Max:望遠 × 5

光学5倍望遠カメラがあればギュッと圧縮効果による写真を気軽に撮影できるのは大きなメリットではないでしょうか。

なお、iPhone 15 Pro Maxが光学5倍カメラになったことで15 Proで光学3倍望遠カメラで撮影できてた3〜4.9倍までの画角は広角カメラのデジタルズームを使うことになります。

例えば、3倍ズームで撮影するとiPhone 15 Proは光学望遠3倍レンズで高精細に撮影できますが、15 Pro Maxは広角カメラのデジタルズーム3倍で撮影となります。

つまり、3〜4.9倍の間の画角はiPhone 15 Pro Maxよりも15 Proの方が画質がキレイになる逆転現象が起きます。15 Proの方がキレイですよね。

iPhone 15 Pro MaxのカメラはGoogleのPixel 7 Proのように望遠と広角の画像データを合成して画質アップしてないので3倍画角で撮影が多いと15 Pro Maxは少し厳しいです。

5倍レンズがなくてもiPhone 15 Proは光学3倍レンズのデジタルズーム5倍で同じ画角で撮影できます。

部分拡大して比較すると意外にもiPhone 15 Proの望遠カメラデジタルズーム5倍は画質劣化は少ないんですよね。

もちろん、5倍画角の画質は光学5倍レンズが使えるiPhone 15 Pro Maxの方が上ですが、普段使いで丁度いい画角の3倍画角の望遠カメラを犠牲にしてまで必要かは疑問です。

街中を歩いて撮影するなら光学5倍カメラはとても楽しいですしスナップカメラとしては最高なんですけどね。

迫力がやはり違います。

iPhone 15 Pro Max 光学5倍カメラで信号機を撮影
iPhone 15 Pro Max 光学5倍カメラで街灯を撮影
iPhone 15 Pro Max 望遠5倍で光るオブジェを撮影

気軽にスマホで撮影したとは思えないような写真をサクッと撮影できるメリットはiPhone 15 Pro Maxでしっかり感じることができます。

iPhone 15 Pro Max 望遠5倍でタクシー待ちを撮影

また、iPhone 15 Pro Maxの望遠カメラはテトラプリズムレンズを採用してることもあって、光の屈折の影響か車のライトの表現がペリスコープレンズのように煌びやかです。

iPhone 15 Pro Max 望遠5倍で車のライトを撮影

一般的な単焦点レンズのiPhone 15 Proと比べると車のライトの表現がかなり違うのがわかります。

iPhone 15 Pro Maxは華々しい感じ。15 Proはまあ普通って感じです。ライトが華やかな表現になるテトラプリズムレンズの特性を活かした撮影も面白いのかもしれません。

なお、iPhone 15 Pro Maxの望遠5倍カメラは暗所撮影におけるノイズは多めに出る傾向があります。

iPhone 15 Pro Max 望遠5倍で撮るの街を撮影
iPhone 15 Pro Max:光学 ×5

iPhone 15 Pro Maxはノイズリダクション(ノイズを除去する処理)が弱めなのです。

ただ、下手にノイズ除去してのっぺり違和感ある画質仕上がるよりもディテールが残ってるので悪くはないと感じますし、個人的には好きな仕上がりです。

iPhone 15 Pro Maxの最大の弱点は光学5倍望遠レンズの最短撮影距離が長いことで、被写体にある程度近づくと自動的に広角カメラの5倍デジタルズームで撮影してしまいます。

各モデルの最短撮影距離を計測してみました。

望遠カメラ最短撮影距離
  • iPhone 15 Pro Max(光学5倍 / 120mm):125cm
  • iPhone 15 Pro(光学3倍 / 77mm):70cm

フィギュアで比較すると距離感はコレくらいです。

iPhone 15 Proは70cmほど離れれば光学3倍レンズで撮影できます。iPhone 15 Pro Maxは125cmも離れないと光学5倍レンズで撮影できません。

近くのモノを撮影する場合は意外にも光学3倍のiPhone 15 Proの方が寄って撮影できます。数値上は「5倍望遠カメラ」の15 Pro Maxの方が寄れそうですが違うのです。

同じ画角でフィギュアを撮影するならiPhone 15 Pro Maxは望遠カメラのデジタルズーム15倍にする必要がありますが、iPhone 15 Proはデジタルズーム8倍でいけます。

少し離れて高倍率ズームで撮影するのでiPhone 15 Pro Maxの方がノイズも出やすくなります。

とはいえ、これだけズームしてもディテールはしっかり残ってるので意外とキレイなんですけどね。

iPhone 15 Pro Max 望遠カメラで花を撮影
15 Pro Max:光学5倍 望遠 × 10

スマホの小さい画面で閲覧するくらいなら十分使える写真に仕上がります。

ただ、近いモノをや人を撮影する、家族の写真が多い場合は光学3倍カメラが使えるiPhone 15 Proがいいのは間違いないのではないでしょうか。

広角カメラ、超広角カメラのレビューはこちらをご覧ください(→ iPhone 15 Pro レビュー

動画で色味をこだわりたい方には嬉しい機能です。

カメラの評価
  • 24MPで広角カメラの画質が向上
  • 24 / 28 / 35 mm デフォルト設定が便利
  • 逆光のフレアが少し抑えられる
  • 光学5倍のカメラで高倍率ズームに対応
  • ProRes Log撮影に対応した
  • 広角カメラで寄って撮影できない
  • ゴーストは相変わらず発生しやすい
  • 5倍望遠カメラの最短撮影距離が長い
  • 3〜4.9倍画角の画質は15 Proよりも劣る
\iPhoneを購入する【PR】/
オンラインでかんたん手続き

通信性能

iPhone 15 Pro MaxはWi-Fi 6Eに対応してるので6GHz帯を使った安定高速通信が可能となっています。

通信性能
モデル iPhone 15 Pro Max iPhone 14 Pro Max
Wi-Fi Wi‑Fi 6E(802.11ax)
2×2 MIMO対応
Wi‑Fi 6(802.11ax)
2×2 MIMO対応
Bluetooth 5.3
空間認識 超広帯域チップ U2 超広帯域チップ U1
Smart Home Threadネットワークテクノロジー
NFC リーダーモード対応NFC、予備電力機能付きエクスプレスカード、FeliCa対応
SIMカード nanoSIM + eSIM
5G mmWV
5G 5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n14、n20、n25、n26、n28、n29、n30、n38、n40、n41、n48、n53、n66、n70、n71、n77、n78、n79)
4G LTE FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66、71)
TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48、53)

Bluetoothの規格は最新のバージョン5.3に対応してるのは14Pro Maxと同じですが、15 Pro Maxは超広帯域チップU2を搭載し探す機能が強化されます。(日本ではまだ使用不可)

また、スマートホームを直接操作できる新規格・Threadネットワークテクノロジーにも対応したので、スマートホームに囲まれる生活をしてるならiPhone 15 Proは魅力的かもですね。

電子決済はNFC Type A / BによるVisaタッチ、FelicaによるSuicaなど交通系カード、iD、QUICPayなどの電子決済も対応しています。

通信性能の評価
  • 全キャリアの主要バンドを網羅してる
  • Wi-Fi 6E対応で安定した高速通信ができる
  • Bluetooth 5.3に対応している
  • おサイフケータイ(Felica)に対応
  • 5G mmWV 非対応(国内モデル)

端末価格

iPhone 15 Pro Maxは128GBモデルが廃止となって256GBモデルからのスタートで価格が189,800円です。同じ256GBで10,000円の値上げとなっています。

端末価格比較
価格
36回払い
iPhone 15 Pro Max iPhone 14 Pro Max
128GB 164,800円
4,577円 / 月
256GB 189,800円
5,272円 / 月
179,800円
4,994円 / 月
512GB 219,800円
6,105円 /月
209,800円
5,827円 /月
1TB 249,800円
6,938円 /月
239,800円
6,661円 /月

少しでも安く大画面のハイエンドモデルが欲しい方にとっては残念ですが、iPhone 15 Pro Maxは光学5倍望遠カメラを搭載するなどカメラにこだわったモデルです。

動画や写真をたくさん撮影すると128GBだと容量がすぐに足りなくなる可能性は高いので、上位モデルは256GBからという判断はアリなのかなと感じます。

\iPhoneを購入する【PR】/
オンラインでかんたん手続き

iPhone 15 Pro Max レビュー:まとめ

iPhone 15 Pro Max

iPhone 15 Pro Maxは6.7インチの有機ELディスプレイに世界初の3nmプロセスのA17 Proを搭載したハイエンドなiPhoneです。

サイドフレームの素材にiPhone 15 Proと同じようにチタニウムを採用し質感が向上し軽くなったので扱いやすくなった大画面モデルとなっています。

iPhone 15 Pro Maxがおすすめな人は

iPhone 15 Pro Max

最後にiPhone 15 Pro Maxはどんな人におすすめかまとめます。

iPhone 15 Pro Maxがおすすめな人は
  • チタニウムボディに一目惚れした
  • 大画面のハイエンドモデルが欲しい
  • ゲームをより快適にプレイしたい
  • 電池持ちの良さを重視したい
  • 光学5倍望遠で迫力の写真を撮影したい
  • アクションボタンで簡単に機能を呼び出したい
  • 外部モニター接続してゲームしたい
  • ProRes ログ撮影をしたい(動画の色にこだわる)
  • LiDARスキャナで3Dモデリングしたい
  • スマートホームを構築している(Thread)

基本的に出来ることはiPhone 15 Proと同じですが、大画面ディスプレイ、大容量バッテリー、筐体が大きいことによる放熱性能の良さに惹かれるならiPhone 15 Pro Maxがおすすめです。

とくに、ゲームをとにかく快適にプレイするならコッチです。長時間プレイも発熱しにくくバッテリー持ちが良いので充電回数を減らせます。

YouTube動画で電池持ちを検証したのですがiPhone 15 Pro(iOS 17.0.3)が33%消費時にiPhone 15 Pro Maxは23%消費(iOS 17.0.2)でした。

圧倒的に端末サイズの大きいiPhone 15 Pro Maxの方が電池が持つのでゲームを長時間プレイしたり、動画を長回しすることが多いならiPhone 15 Pro Maxを選びましょう。

また、光学5倍望遠レンズに惹かれるならiPhone 15 Pro Maxにsましょう。近いモノを撮影するのには適していないのですが、少し離れたところから撮影するポートレート撮影には最適です。

扱うのが少し難しいですが使いこなせるとiPhone 15 Proでは撮影できないような写真、動画撮影ができると思うのでカメラにこだわるならiPhone 15 Pro Maxが良さそうです。

\iPhoneを購入する【PR】/
オンラインでかんたん手続き

iPhone 15 Proがおすすめな人は

iPhone 15 Pro

では、6.1インチのiPhone 15 Proがいい人をまとめました。

iPhone 15 Proがおすすめな人は
  • チタニウムボディに一目惚れした
  • 6.1インチで片手で軽やかに操作したい
  • アクションボタンで簡単に機能を呼び出したい
  • 外部モニター接続してゲームしたい
  • ProRes ログ撮影をしたい(動画の色にこだわる)
  • LiDARスキャナで3Dモデリングしたい
  • スマートホームを構築している(Thread)

6.1インチディスプレイを搭載してるので片手で操作しやすいモデルです。しかも、187gと軽量で扱いやすいので大画面よりも操作性、持ち出しやすさを重視するならiPhone 15 Proです。

アクションボタン、USB-Cポートによる外付けSSDの接続や外部モニターへの画面出力など出来ることは15 Pro Maxと同じです。

バッテリー持ちはiPhone 14 Proとほぼ同じくらい(状況によって少し速い)なので普段使いでバッテリーが切れて困ることはほぼないと思うので多くの方は6.1インチのiPhone 15 Proを選んで問題ないのではないでしょうか。

\iPhoneを購入する【PR】/
オンラインでかんたん手続き

iPhone 15 Proを詳しく見る

https://www.sin-space.com/entry/iphone15pro-revie

もっと価格の安い標準モデルが欲しいならiPhone 15が→ iPhone 15を詳しく見る

iPhone 15 サイズ・重量の比較はこちら

新型iPhone 16 について

iPhone 15 Pro・14 ProiPhone 15・14の比較はこちら

iPhone おすすめ周辺機器はこちら