ドラクエ11をやるためにプレイステーション4(PS4)の購入を検討している方も多いかと思いますが、無印の通常バージョンのPS4を購入するべきか、それとも高機能版で4K出力に対応しているPS4 Proを購入するべきか。
迷うところだと思います。ということで、ドラゴンクエスト11をPS4とPS4 Proの両機で動かしてみて、どれほど見た目や快適性が変わるのかを比較してみました。
この記事の目次
ドラクエ11はPS4 Proの4K解像度に対応してる?
ゲームが「PS4 Pro ENHANCED」に対応している場合はPS4 Proで遊ぶことで4K表示に対応し綺麗にゲームを遊ぶことが可能となっています。
PS4 Pro ENHANCEDに対応してるかどうかは、パッケージの裏面を見ればわかるようになっており、例えば最近発売されたFF12のリメイク作品となる「ファイナルファンタジー12 ザ ゾディアック エイジ」はPS4 Pro ENHANCEDに対応しています。

ちなみに、PS4 Pro ENHANCEDに対応していないゲームでもPS4 Pro側で1080p(フルHD)を2160p(4K)にアップコンバートしたり、フレームレートが向上したりするのでPS4 Proでプレイする恩恵はかなりありますね。
ドラクエ11はPS4 Pro ENHANCEDに非対応
ではドラゴンクエスト11はPS4 Pro ENHANCEDに対応しているのか?

パッケージの裏にはPS4 Pro ENHANCEDの文字は存在していないので対応はしていないようです。
しかし、公式サイトのQ&Aを確認してみると「PS4 Proには対応していますか?」という質問に対して「対応しております。一部ムービーを除き、4K解像度に適した高精細な画質でお楽しみいただけます。」と書いてあるんですよね。

どっちなんだろう。PS4 Pro ENHANCEDには対応していないけどPS4 Proのアップコンバート機能を使うことで4K解像度でドラゴンクエスト11を楽しむことができるよってことなのかな。
ということで、実際にどれだけ画質が向上するのかPS4とPS4 Proの両機を使って確かめてみたいと思います!
接続しているテレビはSONYの4K BRAVIAでテレビ側にも4Kアップコンバート機能が搭載されていますが、今回は機能をオフにして、純粋にPS4とPS4 Proの性能を確かめます。
ドラクエ11の画質をPS4とPS4 Pro でチェック
まず最初にドラクエ11のタイトル画面です。正直なところパッと見は判断が付かないんですよね。

画面に寄って拡大してみるとその違いがハッキリと分かります。左がPS4のドラクエ11、右がPS4 Proのドラクエ11のタイトルロゴの部分的に拡大したもの。

PS4はドットが目立ちますが、PS4 Proではドットがより高精細になり滑らかに表示されているのがわかります。
主人公の顔も拡大してみました。

どうでしょう、顔に綺麗さ、髪の毛のサラサラ感、身につけている衣服の質感がPS4 Proの方が断然良くなっているのが分かります。顔色も少し良く見えるのは気のせいかな。
もちろん、パラメーターの表示もPS4 Proの方が断然綺麗に表示できています。

ベロニカちゃん。子どもに見えるけど実は…ってキャラです。

ベロニカちゃんの頼もしい目を拡大してみます。透き通った目がPS4 Proではさらに綺麗に表現できますね。

日本がモチーフになっているホムラの里の中にある竹藪に佇んでいる主人公の姿を激写。

このホムラの里ってドラクエ3に登場したジパングと同じ音楽が流れるので個人的にかなりテンションが上がる町です。ドラクエ11は過去作品をオマージュした音楽が使われていることがあるので、ちょっと嬉しい。

あー、やっぱりPS4 Proの方が高精細に表示できているので綺麗ですね。
最後に、ドラクエ伝統のはじめてのぱふぱふです。この絵図だけ見るとドラクエなのにどんなシチュエーションなんだよって突っ込みたくなりますが、こんなにリアリティがあるとは…!!

さてさて、PS4 Proの方がお姉さんが綺麗に見えますね。主人公のシャツのシワもはっきり見えるほど。

当たり前の結果かもしれませんが、PS4 Proによって4K並みの画質になっているのは間違いないようですね。若干ぼやけてる部分もあるのでネイティブ4Kではないんだろうなーとは思います。
フレームレートも向上している
PS4 Proの方がより滑らかに動作しています。実際に動画を撮影してみました。こちらが無印PS4でプレイしたドラクエ11です。
そしてPS4 Proでプレイしたドラクエ11。
かなり分かりにくいかもしれませんね。まあ、実際に比べてみて確かに滑らかになっているかもと感じるレベルで、間違いなくPS4 Proの方がフレームレートが少しだけ向上しており、より滑らかにゲームを楽しむことが可能となっています。
まとめ
ということで、ドラゴンクエスト11はPS4 Pro ENHANCEDには対応していませんが、PS4 Proと4Kテレビの組み合わせで無印PS4よりも高精細な画質でゲームを楽しむことができるようになっていることが分かりました。
少しでも綺麗が画質でドラクエ11を楽しみたい方はPS4 Proを選んだ方が幸せになれることでしょう。
ただし、PS4 Proは熱発生量が膨大でファンがガンガン回るので結構やかましいです。電力もかなり喰ってるので注意ですよ…。部屋も暑くなるし。
ただ、今の4Kテレビはテレビ側に4Kアップコンバート機能が搭載されているモデルがほとんどなので、4Kに対応していないPS4でも擬似4K解像度にしてくれたり、モーションフロー機能によりフレームレートを補間してくれる素晴らしい機能が搭載されているので、PS4 Proが必須かと聞かれればノーです。
テレビ側のアップコンバート機能で十分に綺麗になっちゃいます。
以下の記事でPS4 Pro ENHANCEDに対応したゲームについてやテレビ側の4Kアップコンバート機能による画質向上について詳しく書いているので、ぜひ参考にしていただければと思います。
私が買ったドラクエ11のパッケージにはPS4 Pro ENHANCEDの表記があります
何でですかね