ミスドのブレンドコーヒーが新しくなったんですね。名前も変わって今までは「ローストコーヒー」だったのが「ミスド ブレンドコーヒー」と素直な名称に。
説明書によると今回の新しいコーヒーはどのようなコーヒーがドーナツと最も相性がいいのかを考えながら、ミスタードーナッツの代名詞でもあるオールドファッションを片手に開発が行われた、ミスドの社運をかけたコーヒーに仕上がっているとか。(社運はちょっと大げさか。)
ミスドのブレンドコーヒーが新しくなった
僕は毎日コーヒーを飲んでいます。そんな詳しいことはわかりませんが酸味が強いのか、コクがあって濃いのかくらいの味の違いくらいはわかります。ミスドの場合はコーヒーの種類を選べるわけではないので、自動的に「ミスド ブレンドコーヒー」が出てきます。
旧ローストコーヒーと新ブレンドコーヒーの味の違い
1週間に1回くらいはミスドを利用しているので、コーヒーの味の違いはわかるはず。ということで、自分の舌を信じて、今までの「ローストコーヒー」とどう変わったのか感想を書いてみようかと。
クロワッサン・ドーナッツのホワイトチョコ&キャラメルホイップとコーヒー。いつもの組み合わせです。
見た目はいつものコーヒーと変わりません。まあ、見た目から分かったら凄いです。
「ミスド ブレンドコーヒー」を飲んでみたところ、確かにいつもの「ローストコーヒー」とは味が違うことは分かります。多分、1ヶ月に1回くらいのペースで飲んでいるとしたら違いを感じるくらい、味が変わっていることが確認できると思います。それくらい味が変化しています。
新しいコーヒーの方が確実に美味い
コーヒーの味は人それぞれ感じ方が違うので、すべての人がこれが「美味しい!」と思って飲むことはないとは思いますが、個人的には「ミスド ブレンドコーヒー」の方が美味しい。
今までのコーヒーは薄味で酸味が少々強めのコーヒーでしたが、「ミスド ブレンドコーヒー」は明らかに香りとコクが強くなっています。
そして、濃いコーヒーって後味が結構残ったりするもんですが、(スタバのドリップコーヒーのように)ミスドの新しいコーヒーは意外と後味がスッキリとしており飲みやすい。
特に暖かいカップに入れたてのが美味しい。冷めると若干酸味が強まってクセがせてしまうようですがドーナッツの味をコーヒーの味で台無しにしてしまうということはないでしょう。さすが、開発陣の方々がオールドファッションを片手に開発をしただけのコーヒーだけあります。
ミスドブレンドコーヒーのスペック
公式に公開している資料によると原材料は香り豊かで酸味やコクも強いグアテマラ豆と適度な苦味と酸味のバランスが楽しめるブラジル豆をオリジナルでブレンドしているそうで、香りとコクが増して酸味が抑えられたものに仕上がっているとか。
なんでもドーナツの甘みとコーヒーの苦味のループを楽しめるように開発されたそうえで、ドーナツと最も相性の良いコーヒーに仕上がっているそうです。
個人的には、今までのミスドのコーヒーはお代わりが出来るという魅力だけで味はあんまり好きじゃなかったんで、今回の改良で自分好みな味わいになってくれて素直に嬉しいですね。
スタンプを5個集めると一杯無料
ちなみに、今はスタンプ5個でコーヒーが一杯が無料になるキャンペーンを実施中。2015年12月27日までスタンプを押してくれて2016年1月31日まで使うことができます。
これは行く回数が増えるかもしれませんね〜!
コメントをどうぞ!