マクドナルドから新発売された「フルーツやさいスムージー」。さっそく気になって飲みたいなと思ってたのですが、これって通常のお店には置いてなくて「McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)」が併設されたマクドナルドにしか置いてない少し珍しい商品なんですね。
マクドナルドのバリスタでスムージーを飲んでみた
金沢でもマックカフェ バイ バリスタが併設している店舗は1店舗しかなくなかなか飲むことが出来なかったのですが、たまたま近くを通ったのでマクドナルドのスムージーを初体験してみました。
「McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)」のあるマクドナルドに入ったこと自体が初めてだったのですが、カウンターが2個あることに驚きです。
通常のマクドナルドの商品とバリスタで販売されている商品は全くの別口で、ハンバーガーとスムージーを一緒に注文することは出来ないんですね…。

仕方がないので、「てりやきマックバーガー」のポテトM+コーヒーMセットを注文してから、バリスタのカウンターに行って別でスムージーを購入しました。
桃のスムージーを注文
店舗によって販売しているスムージーが違うらしいのですが、このマクドナルドでは7月8日に発売が開始された「フルーツやさいスムージー」と「桃のスムージー」が販売しているようです。

この写真からすでに美味しそうな雰囲気がします。でも、ほら。マクドナルドって写真だけが異常に綺麗だったりするわけじゃないですか。なので、スムージーもあんまり期待はしてなかったわけなんです。
しかし、バリスタに関してはちゃんと訓練されたスタッフさんが作ってくれるのかなかなかクオリティの高い商品が出て来ましたよ!

なかなか美味しそうではありませんか。
というか、「フルーツやさいスムージー」を注文しようと思っていたのですが、ついつい桃が入っている「桃のスムージー」を注文してしまいました。30円の差で桃がゴロゴロ入っているこちらの方が確実にお買い得感は高いでしょう!
「フルーツやさいスムージー」はあくまで健康志向のスムージーってところがウリなんですけどね。なので、カロリーとかハンバーガーを食べ過ぎて野菜をとりたいってときはこちらですね!
「桃のスムージー」の上の方は桃が沢山、ゴロゴロと入っています。

少し奥にスプーンを入れるとしゃりしゃりしたスムージーが出て来ます。暑い夏にはいい飲み物といえるかもしれませんね。

ちなみに「桃のスムージー」は人気商品なんだそうで一部店舗では販売を停止しているところもあるそうです。期間限定商品で8月中旬くらいまでって話ですから近くにもしマクドナルドのバリスタがあるのなら試してみてもいいかもしれませんよ!
ただ、やっぱり感じるのは普通のハンバーガーのセットでスムージーを注文できるようにしてくれたら嬉しいんだけどなー。(後から知ったのですが、追加料金でマックカフェの飲み物に変更できるんですね。通常カウンターにマックカフェのメニューないから分からないんですが…)
でも、THE・油のポテトとハンバーガーにシャレオツな飲み物はあんまり合わないようにも感じますね。やっぱり、マクドナルドにはコーラか爽健美茶がベストなのかもしれません。
このマクドナルドのバリスタは全国でも100店舗くらいしかないみたいですからなかなか見つけるのが困難ですが、コーヒーのバリエーションも富んでいるのでスタバ代わりに利用するってのも良いかもしれません。
コメントをどうぞ!