ハーゲンダッツの「華もち きなこ黒みつ」と「華もち みたらし胡桃」が大人気らしいですね!大人気すぎて2月24日に発売して2日で発売中止が発表されました。再開時期は未定ってことですが、このニュースを知らずに華もち の「きなこ黒みつ」と「みたらし胡桃」を購入してきました!
ということで、まずは「きなこ黒みつ」を食べてみたのでレビューします!というか、めちゃくちゃ美味しかったです。価格が1つ263円(税別)とさすがハーゲンダッツらしくお高いですがこの味なら大満足。癖になる味です。
「華もち きなこ黒みつ」クセになる美味
まずはパッケージはこんな感じで「和」を感じさせるデザインとなっています。きなこの上に黒蜜が乗るという最高な組み合わせデザイン。これだけで既に美味しそう。毎日食べたくなるほどです。
フタを開けるときな粉が飛ばないようにシートが張り付いています。
注意書きにあるようにきな粉が飛び散らないようにゆっくりとシートを剥がします。
この光景はきなこ好きにとってはたまらない絵ではないでしょうか。少なくともきなこが大好きな僕はここで絶叫しました。
「華もち きなこ黒みつ」とあるとおり、一番上にきなこ、餅、バニラアイスの順に重なっているようです。名称にある黒蜜もどこかに隠されているはずなのですがフタを開けた時点ではきなこしか見えません。なのでスプーンを入れてほじくり返してみると…
バニラアイスの断面に黒色の筋があるのが分かりますか?これが黒蜜です。思っていたよりも黒蜜の量は少ないようですね。
ほじくる場所によっては黒蜜祭りの場所があるようです。
これはたまらん。
黒蜜ときなことバニラアイス、そして餅のハーモニー。
断面はこんな感じ。
味は間違いない美味い!
味は間違いなく美味しいです。居酒屋などでもよくあるアイスですがハーゲンダッツならではの美味しいバニラアイスときなこ、黒蜜の組み合わせで高級感のある「和」を感じさせる1品です。何個でも食べれます。
個人的には今まで食べたコンビニで買った美味しかったアイスベスト3に入るほどハマりそうなアイスです。これは大人気になる理由が分かりますね。
そして、一時的に販売を停止するという悲報…。1週間に1回はご褒美で食べたい「華もち きなこ黒みつ」。販売中止とはいえ、田舎のコンビニにはまだ在庫はふんだんにあると思うので今ならまだ間に合うと思いますよ!
ハーゲンダッツさん、生産のめどを立てて販売再開をお願いします!
- ハーゲンダッツ 華もち みたらし胡桃は上品な味わいでくるみのアクセントも美味かった!
- ハーゲンダッツ 華もち ごま胡桃を食べた感想。黒ごまの風味が口いっぱいに広がり美味い!
- ハーゲンダッツ ジャポネ 黒蜜きなこアズキを食べた感想!黒蜜ソルベがちょっと残念..!
コメントをどうぞ!